多読の記録です。個人事業者の視点から。
ドローン・ビジネスの衝撃 小型無人飛行機が切り開く新たなマーケット | |
![]() | 小林啓倫 朝日新聞出版 2015-07-21 売り上げランキング : 18734 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ゴープロ。2015年5月、彼らが自らドローンを開発中であり、2016年にも発売する計画であることが明らかになった。
米国の不動産業界で、ドローンを使って高級な戸建て物件を紹介することが流行している
モーター1個1個にも個体差があります。気持ちよく回るものもあれば、ちょっとした引っかかりを感じるものもあるわけですね。
中でも警備は有望な利用先のひとつだろう。深夜でも休まず働き、防犯カメラが設置できない場所まで見回り、不審者や不審物を発見してくれる。
規制では、高度250メートル以上(航空路内は150メートル以上)は制限が加えられる空域として、飛行する場合には通報が求められる。しかしこれ未満で あれば、航空法上規制がないと解釈され、法律上は飛行に関するルールが抜け落ちた状態となっている。ドローン規制をめぐる議論の際、「日本は諸外国に比べ て規制が緩い」という指摘があるのは、これが理由である。
アマゾンが計画中の配送システムでも、ドローンが収集した環境データを他のドローンが参照し、配送ルートの最適化に役立てるというアイデアが盛り込まれて いる。メーカーやサービス事業者の枠を超え、飛行中のドローンの情報が幅広く集約されるような仕組みができれば(ドローン用の管制システムなどを通じ て)、ホンダがインターナビで行った対応を社会全体で実現できると考えられる。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
コメントの投稿