多読の記録です。個人事業者の視点から。
インターネットは永遠にリアル社会を超えられない (携書137) | |
![]() | 古谷経衡 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-02-26 売り上げランキング : 112120 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
私たちが「インターネット上の声や反応」として毎日目撃しているものの多くは、利用者の中でもごく少数の人々による「声や反応だ」ということができるだろう。
以前、ブログで靖国問題のことを書いたら炎上してしまいました。3日間くらい放置していると、700以上のコメントが付いていたので、IPアドレスをチェックしてみた。
すると、コメントしているのはたったの4人
ネット独自のニュースなんてほとんどない
結局はユーチューバーなる人物の発揮する「独自性」とは、はるか昔に既成の大手マスメディアがやってきたことを、たんに周回遅れの無名の素人が行っただけ、というに過ぎない。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
コメントの投稿