多読の記録です。個人事業者の視点から。
なぜ高くても買ってしまうのか 売れる贅沢品は「4つの感情スペース」を満たす | |
![]() | マイケル・J.シルバースタイン ニール・フィスク ジョン・ブットン 杉田浩章 ダイヤモンド社 2004-01-08 売り上げランキング : 127373 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「自分を大切にする」仕事をもつアメリカ人の大半、特に家庭をもつ働く女性は、負担が重すぎ、時間を奪われていると感じている
「探究」とは、世界に飛び出し、新しい経験をして自分の可能性を広げることだ。消費者は、何かを学び、何かに挑戦できる体験、特に自分がどんな人間かを人に示せる体験を求めている。
「独特のスタイル」とは、個人の好みを表現し、自分らしさを打ち出し、洗練と成功を誇示することだ
ニューラグジュアリーの勝ち組となるのは、技術面、性能面で真の違いを提供し、モデルチェンジごとにそれらをさらに強化し続けられる企業だ。なかでも最も重要なことは、消費者が期待する思い入れを継続して提供することなのだ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
コメントの投稿